vol.15
抹茶とブラックカラントのエナジーボール
JBA読者の皆様こんにちは!
日本ブラックカラント協会事務局の運営担当、バンチ・ルーナです。
今回のクッキングコラムでは、フードプロセッサーに材料を入れて混ぜるだけで簡単に作られる、抹茶とブラックカラントのエナジーボールのレシピをご紹介します。
このレシピに必要な材料は、デーツ、ナッツ、そしてドライブラックカラント。自然なおいしさをギュッと丸め、仕上げにほろ苦い抹茶パウダーを上から振りかけます。
贅沢なチョコレートトリュフとも想わせる濃厚な味わいの完成。栄養補給もできるので、まさにスーパーエナジーボールですね。
抹茶とブラックカラントのエナジーボール
それでは「抹茶とブラックカラントのエナジーボール」の作り方をご紹介します♪
recipe

【材料】15個分【所要時間】20分
【抹茶とブラックカラントのエナジーボールの材料】
- ドライブラックカラント・・・50g
- デーツ・・・150g
- ミックスナッツ・・・100g(アーモンド、カシューナッツ、クルミを使用)
- ココアパウダー・・・大さじ3
- ジンジャーパウダー・・・小さじ1/2
- シナモンパウダー・・・小さじ1
- 塩・・・ひとつまみ
- 抹茶パウダー・・・(トッピング用)
【作り方】
①はじめに、フードプロセッサーで混ぜやすい大きさにデーツとナッツをカットします。
②カットしたデーツとナッツをフードプロセッサーで混ぜます。
③ドライ ブラックカラントを加え、再度混ぜます。
④次に、ココアパウダー、ジンジャーパウダー、シナモンパウダー、塩ひとつまみを加え、最後にもう一度フードプロセッサーで混ぜます。
⑤全体がこのように均一になれば、混ぜる作業は終了です。
⑥次に一口大に丸めていきます。
⑦最後に、上から抹茶パウダーをかければ、抹茶とブラックカラントのエナジーボールの完成です!
いかがでしょうか!
栄養満点でお腹も心も満たされる「抹茶とブラックカラントのエナジーボール」を、ぜひお試しあれ。
それでは、また次回のレシピでお会いしましょう。
Bon appétit!
日本ブラックカラント協会 事務局
バンチ・ルーナ
vol.14 ブルスケッタ~ブラックカラントのバルサミコのソース~
次回更新
Coming soon